みなさん、 Atelier Element Present(アトリエ・エレマン・プレゼン) ってご存知ですか?
今回は、RAINYが見つけた素敵なアトリエをご紹介したいと思います!
Atelier Element Presentとは
[photo via:Atelier Element Present]
Atelier Element Present(アトリエ・エレマン・プレゼン) とはダウン症の人たちのために作られたプライベートアトリエです。
東京都と三重県の2箇所にあるアトリエで、彼らは自分たちの感性を様々な形にして表現しています。
「調和」する作品たち
[photo via:Atelier Element Present]
みなさんご存知でしょうか?
ダウン症の人たちは争うことが苦手で、とっても心の優しい人たちばかりだということを。
だから、そんな彼らが作り出す作品は「調和」を基本とした形に出来上がります。
彼らの作品の最大の魅力は、他のものに勝るものというのではなく「争わない」という穏やかさにあるようです。
この魅力は、ダウン症の彼らにしか表現することのできない特別なものですね!
素直で優しい彼らの作品は、見る人の心も穏やかにしてくれるかもしれません。
ダウン症の人たち×アート?
[photo via:Atelier Element Present]
成長とともに顔に似たような特徴が表れると言われているダウン症。
でもその感性はバラバラで個性豊かなものばかりなんです。
そんな彼らの感性を高く評価し、存分に活かせる場所を作ろうとしたのが Atelier Element Present です。
言葉によらない表現を見て行く事でもっと豊かなものが見えてくると考えています。もっと言えば言葉の世界は人の心の浅い部分にしか触れられません。深い部分に入って行くと、言葉ではない何かを感じ合わなければならない。
これは、東京のアトリエを運営している佐久間寛厚さんの言葉です。
言葉だけでは伝わらない何かを伝えるためには、アートはぴったりな手段ですね!
言葉で伝えることは苦手なダウン症の人たちですが、それぞれの感性を生かしたアートでの表現は得意分野かもしれません。
作品が気になった方へ
実は、いろいろなお店とコラボをしているAtelier Element Present。
以前にRAINYでもご紹介しましたが、LUSHとのコラボ商品もあるんです。
詳しくはぜひこちらの記事を読んでみてくださいね。
→LUSHとエシカルコラボ!おしゃれな風呂敷「KNOT WRAP」をご紹介!
さらに、今年の夏はFRAPBOISとのコラボ商品を発売!
画家“PAUL KLEE(パウルクレー)”の天使のイラストをあしらったトリプルコラボレーションなどたくさんのアイテムが登場していますのでぜひチェックしてみてくださいね。
[photo via:NUAN]
また、Atelier Element Present ではオンラインショップ ”エレマンの気まぐれ商店” を始めました!
[photo via:Atelier Element Present]
素敵な作品の数々にほっこりと癒されてみてはどうでしょうか♡